片岡大志の通販口コミ情報


i'll be Travelin' Home
価格: 3,059円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1
歌唱が変わりました。
「be alive」の頃のような張り上げる歌い方でなく、どことなくソフトなソウルフルな歌い方。。。
聞き込むたびに好きになる「CRYSTAL DAYS」も入っていて、シングルと同時発売なのは?ですが、ずっと待ち続けてきたファンには嬉しい限り。
少し待てばまた大ヒットが産まれる筈、そんな予感を抱かせてくれるアルバムです。
Farewell morning light
価格: 2,940円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
Ring your bellがカラオケ店の宣伝で流れていたのでずっと気になっていてこのアルバムを購入してみたのですが、凄く良い☆
メロディーが綺麗で耳に入りやすく、優しい感じの曲が多い印象です。
ボーカルの声も結構個性的なんですが曲と上手く合ってます。
ビューティフルライフ!!
価格: 3,059円 レビュー評価:4.5 レビュー数:4
ずっと欲しかったので安く手に入ってうれしいです。
レンタルおちではありましたが満足です。
ふたりぼっち
価格: 1,020円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
隠れた名曲(?)でしょうか。
以前、昼のメロドラマの主題歌だったのですが、
なんとも昼メロドロドロっぽくもあり、物悲しくもあり、
涙がでそうなメロディです。
詩の内容もよくって、ほんとに”ふたりぼっち”って感じです。
”あなたを愛してる”というフレーズがなんともいい!!

昼メロの主題歌だったせいか、知っている人は数少ない曲だとは思いますが大好きです。
カラオケもめったにないです。
5年も捜し求めていたこのシングルCDがあって、
今、すっごく嬉しいです(^○^)
他のSHOPPINGサイトでは見つかりませんでした。

Best Selection
価格: 2,625円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2
丁寧に梱包されていましたし良いと思います。また機会があれば利用したいと思います。
Single collection (CCCD)
価格: 3,000円 レビュー評価:3.5 レビュー数:18
矢井田瞳といったらMy Sweet Darlin'
そしてたんにMy Sweet Darlin'が聞きたくて買ったこのアルバムですが
まだまだありました、いい曲が
シングルだからかわかりませんが全曲耳に残るキャッチーな曲が多い
一度聴いたらもう一度聴きたくなる
こんなCDのことを買って損はないっていうんだなって思いました
Music Pool 2002
価格: 3,990円 レビュー評価:4.5 レビュー数:9
2001年7月27日に行われた大阪万博公園もみじ川広場でのライヴ音源を収録した、「yaiko」こと矢井田瞳の初のライヴ・アルバムとその模様を収録したDVDの2枚組限定盤。既存のジャンルにカテゴライズされることを許さない彼女の自由奔放な音楽スタイルは、やはり「生」で体験してこそ、その本質的な魅力を感じることができる。ざっくりとしたバンド・サウンドによって新しい命を吹き込まれるメロディと、美しい曲線を描きながらどこまでも上昇していく声。このアルバムを聴いていると、彼女が本物の「歌うたい」であることがはっきりとわかる。臨場感たっぷりのミックスも良質。(森 朋之) ライブ音源のCDというか、DV
KISS MY WAY
価格: 2,300円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2
名曲です。1stのようなパンク色は薄いですが歌詞の良さとメロディーの良さが光ってます。重いテーマの曲もありますが聴き終わった後は清々しさが残ります。必ず希望を忘れないところがゼリ→の最大の魅力だと思います。

AFTER THE MELODY ENDS
価格: 2,940円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4
一枚通して、どれもがいい曲です。音楽って素敵だな、と思わされます。
生歌もいいので、できれば復活してほしいバンド…。
A-ray
価格: 3,059円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
ご案内させていただきます。(2)はいわゆる「売れ線公式に」ぴったり合わせた楽曲+アレンジ。下敷きは「U2」にありそう。巧みにはりぼてされているようです。ご本人の作曲したものは1つしかなく残念。なんかありそでなんにも起こらない=意外性がない=なアレンジがきもい。シェリルクロー風にまとめたいのかなんだか「ちぐはぐ」。directionの甘さが露呈ろて。こんなのを夏に聞いたら熱中症でげんなりだああああ。(2点)
空をみてた
価格: 1,000円 レビュー評価: レビュー数:
Daisy
価格: 2,940円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3
これまでのD?51とはまた違った「深み」が出てきているように感じました。
沖縄の夏の海を想像させるような楽曲を脱して、D?51の新たなる一歩が踏み出された感じが楽しみでもあるし、少々残念でもあります。
もちろん楽しみの方が大きいですが。
個人的には「The life is dramatic 」が好きです。

フッター