杏里の格安通販


星野杏里 エロティックなおしおきを! [VHS]
価格: 16,065円 レビュー評価: レビュー数:
星野杏里 口全ワイセツ (22) [VHS]
価格: 16,065円 レビュー評価: レビュー数:
処女宮 (1) 星野ひかる / 星野杏里 ほか3名 [VHS]
価格: 1円 レビュー評価: レビュー数:
とある魔術の禁書目録 第1巻(通常版) [Blu-ray]
価格: 7,875円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1

(総合6.67/10点)

#1「学園都市」★★★★☆7/10点
 走って、巻き込まれて、不幸の連続でスピーディに楽しませてくれます。
 ありがちな魔術バトルや、異世界のような突飛な設定がほとんど無く、
 高度に発達した科学の延長上にある現代都市の舞台背景が丁寧で
 すんなり物語にのめり込めました。個人的には主人公が大雑把ながら
 積極性、主体性のある性格で一安心。天然とか優柔不断とか引っ込み思案で
 思い込みが激しい無個性な空気野郎はもう飽き飽きでしたので。

とある魔術の禁書目録 第2巻(通常版) [Blu-ray]
価格: 7,875円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1
(総合4.67/10点)

#04「完全記憶能力」★★☆☆☆4/10点
 肝心の神裂の殺陣が見られずやや残念。しかし、想いと思慕の行方は
 同じでありながらもすれ違う皮肉、万能に見えて本来の記憶能力が維持できない
 歯痒さなど本作の見所を詰め込んだ面白さが垣間見える点は好感が持てます。
 結果を追い求めて本質を見失う様を説明に頼らず、もう少し映像で表現して欲しい所

#05「十二時(リミット)」★★★☆☆5/10点
 魔術による制限が真実ではないことを理屈(科学)で証明しようとする <
とある魔術の禁書目録 第4巻(通常版) [Blu-ray]
価格: 7,875円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2
今回は御坂姉妹編。自分もほぼ1番好きな話。ファンの中でも人気と聞きます。毎度映像綺麗です。
御坂姉妹がヒロイン。特に美琴は外伝で主役張る人気キャラ。そういや外伝もアニメになるとか。

見所は皆良い味出してる主要キャラと、熱い展開(3話目)です。
自販機やら猫やらはほのぼのです。
鉄橋戦は自分の中で1番お気に入りのシーン。原作読んだとき感動してしまいました。挿入歌もグッド。

ただ一応書いておきますが
・熱い展開が嫌いな人(そんな人わざわざ買わないか)、一方通行戦にかなり期待してる人は肩
ラブファンタジスタ 鈴木杏里
価格: 3,153円 レビュー評価: レビュー数:
HYBRID STYLE 021 ラケット 大
価格: 2,730円 レビュー評価: レビュー数:
HYBRID STYLE 005 顎固定式ボールギャグ
価格: 1,890円 レビュー評価: レビュー数:
ANRI AGAIN~ベスト・オブ・マイセルフ
価格: 3,000円 レビュー評価:3.0 レビュー数:2
待ちに待った杏里のニューアルバム。彼女はこれまで2007年、2008年とJ-Popのカバーアルバムを発表してきましたが、今回は“セルフ・カバー・ベスト”と銘打った彼女自身の過去の作品からセレクトしたニューテイク盤で、『16th Summer Breeze』や『OPUS 21』、『R134 OCEAN DeLIGHTS』などの延長線上に位置するものです。
一聴してとてもうれしく思ったのは、彼女の伸びと張りのある美しい歌声はまだまだ健在、それに歌唱力の高さもさすがに杏里ならではいうことで、デビューからずっと彼女のファンでいてホントによかったと思います。
収録されている曲は
はなよりほかに(初回限定盤)
価格: 3,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6
不思議なアルバムだと思う


ノリノリのアップテンポの曲もなければ

しっとり聞かせるバラードもない



いつの間にか全曲聴いてしまい

気づいたときは、いつも、ボーナストラックの「ふるさと」



清涼感 心地よさ 

何度でも 何度でも 聴けば聴くほど聴きたくなる

心身が リフレッシュされるような


買って 良かった 珠玉
ロマンティック・クリスマス
価格: 3,150円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4
J-POPだけでこんなに素敵なクリスマス・アルバムが創れるわけで、含まれている楽曲の質の高さと歌っているミュージシャンの顔触れの豪華さは特筆ものです。知らなかった曲も多く、このアルバムで多くの素敵な歌手と楽曲に巡り会えたのは僥倖でした。

DISC 1 は『Female Side』で、16曲の女性ヴォーカルを収めています。
定番の「クリスマス・イブ」を歌っているJUJUの軽快な歌唱とバックバンドの巧さにびっくり。ジャジーで、R&Bの香りも漂う素晴らしい歌唱でした。
かの香織の「ラスト・クリスマス」もキュートな歌唱で、英語の歌詞の歌い回しが見事で

フッター