筋肉少女帯の通販情報の森
UFOと恋人 ![]() 価格: 3,059円 レビュー評価:4.0 レビュー数:6 「アンクレット」がかっこいい。 「バトル野郎」はPVを見ているとなんか違う気がするが、 そのヴァージョンは「筋少の大水銀」に入っている方。 こちらはちょっと物足りない。 筋少の大水銀 筋少祭りだ!90分 [DVD] |
地獄の賞賛 〜KISS トリビュート・イン・ジャパン ![]() 価格: 3,059円 レビュー評価:4.5 レビュー数:4 1曲目のイエローモンキーの「Shout It Out Loud/狂気の叫び」・・・高校の学祭でクラスの男子生徒達がバンドを組んで、学生服にあのメイクまでして、楽しそうにKISSの曲を演奏していた。それと同じノリで、非常に才能のある人たちが、大好きなバンドの、彼らにとっての青春の1曲を喜々としてカバーしてるのが伝わってくる。 個性的な面々が揃っているが、いちばんクレイジーなのがPUGSによる「Detroit Rock City」。日本人でないと思いつかないこのアレンジ。おちょくってんだかトリビュートなんだか、とにかくハチャメチャで・・・・でも凄く上手い! ONDA’S |
月光蟲 ![]() 価格: 3,059円 レビュー評価:4.5 レビュー数:11 90年に発表されたアルバム。この年の秋は主演のVシネマ『極道忍者ドス竜』が発売され、柴田恭兵、錦織一清と共演した東宝映画『!ai-ou』が正月に公開され、すっかり役者づいてしまった感のある大槻ケンヂ。 しかし、あくまでも彼は筋少のヴォーカリストである。ツインリードギターによるパワフルでエモーショナルなサウンドにのせた比類なき大槻ケンヂの詞の世界は、自分の心の殻の内に閉じ込められていく少年を描いている。精神の均衡を失い、他者との関りをもてない少年たち。大槻はそれを批判するのではなく、それでいいのだといいたげな作品を作りあげた。(堤 昌司) これと電気のメジャー1枚目を予約して |
SAN FRANCISCO ![]() 価格: 3,059円 レビュー評価:5.0 レビュー数:16 筋少のベスト盤は「月光蟲」だと思っているが、 これもそれに匹敵するほど何度聞いても飽きない。 PVを作ったらとてもよさそうで、 弱気者が強き者に立ち向かう「221B戦記」。 旅行で聞くと最高な「旅の友」。 疲れた心をいやしてくれる「人間のバラード」。 そして、もはや言葉にはできない 「サンフランシスコ10イヤーズ・アフター」 「SAN FRANCISCO(エピローグ) 」 かつての「ネコ」「アンテナ」「ペテン師」が常 |
||
30-35 vol.4 「続・もう一回バンドやろうぜ ! 」 ![]() 価格: 2,480円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 第1弾が好評でリリースされた第2弾です。 確かに前と被るアーティストが収録されていたり、知名度的にちょっと弱いアーティストも 入っていますが、逆に見過ごされがちなところを拾っているという点は評価出来ます。 個人的には、De?LAXなら”NEUROMANCER”、THE PRIVATESなら ”DO THE ROCK”、UP?BEATなら”DEAR VENUS”にしてほしかったです。 現在では休刊状態?の30?35ですが、また復活してくれることを希望します。 もしくはレコード会社合同企画で80年代ロックのオムニバスをシリー |