メロディック・ハード・キュア ![]() 価格: 3,045円 レビュー評価:5.0 レビュー数:28 岡崎さんはフルバの主題歌で知っていましたが日向さんはまったくだった私。 某MADでAgapeを聞きメロキュアの曲すべてを聞きたくなり、、、そんな感じで手をだしただけだったのに見事はまりました。 Agapeはもう言うまでもなく神曲。あと個人的には「虹を見た」がとてもおきにいりです。 やさしいんですよね、メロディーも詞も。 悲しい時とか、何となく流すとほっとするような。 なんでもっとはやくメロキュアに出会えなかったのかと今は後悔ばかりです。 ちなみに某MADはウ〇ナ、エ〇レカに |
For RITZ ![]() 価格: 3,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:44 私は、律子さんが大好きです。 それは一生変わらないでしょう。 だから、つらかったです。 すべてを受けとめるのが。 私は1990年代生まれで、 子供の頃から律子さんの曲を聞いていたのですが、 ここ最近は殆ど聞いておらず、 街に流れる、飾り立てたような曲に耳を傾けてばかりでした。 そしてふと気付き、二年前、 Wikipediaで律子さんのページを興味本意で調べてみました。 信じられませんでした。 そんなことを信じられるほど、自分は軽い気持ちで愛してはいませんでした |
シンフォニックレイン ボーカルアルバム「RAINBOW」 ![]() 価格: 3,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:16 したのは曲の出来ではなく、かなりのアレンジが加わっているという事実にです。誤解を与えると悪いので更に書きますと、アレンジ自体は(個人的に)悪くないんです。ただボーカルアルバムでゲーム中の曲を収録したとなれば、フリープレイの自動演奏のフルサイズ版を聴けると期待するのは比較的普通だと思います。 どうせならこのアルバムの他に、必要以上のアレンジを加えないゲーム中の曲のフルサイズを収録したアルバムを発売してほしい、というのが聴いた後の率直な感想です。たとえどんなに素晴らしいアレンジが加えられていたとしてもそう思うほど、ゲーム中のバージョンが好きで何回も聴いたものなので…。 |
岡崎律子 ピアノコレクション 原曲に近いアレンジシリーズ ![]() 価格: 3,150円 レビュー評価:2.0 レビュー数:1 2004年に亡くなられた岡崎律子さんのシングルをメインとしたピアノ楽譜。ピアノソロと弾き語りの2バージョン(一部はソロのみ)で構成されています。 B5サイズと少しサイズが小さいこともあってか、音数の多い小節だと音符の配置のバランスが悪く、見にくいところがあります。また、繰り返し記号などがよく使われており、ちょくちょくとページをめくったりしなくてはならないのもストレスになります。さらに言うなら、ソロの方で1番と2番とで微妙に違うメロディーが省いてあるのも気になりました。 ただ、楽譜自体の難易度が低めなので、ピアノ初心者の方や弾き語りをしたことない方には大変 |
やさしく弾ける 岡崎律子ピアノソロアルバム 「life is lovely+BEST」 ![]() 価格: 1,680円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 岡崎律子さんの市販されている楽譜は恐らくこれだけだと思います。 岡崎さんは素晴らしい曲を沢山作られました。だからもっと楽譜集を出してほしいです。埋もれてしまうのは余りにももったいないです。 |
|
シンフォニック=レイン CD通常版 ![]() 価格: 9,240円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 シナリオ、システム、そして雰囲気を盛り上げる最重要ポイントの音楽 どれをとっても申し分ないです 難しめのミニゲームも設定でオートに設定できシナリオを楽しむことに専念できます このゲームはシナリオ・・・・そして音楽を楽しむゲームです ちょっと残念だったのは プロローグのフォーニが歌うところがオープニングムービーそのまま CD版かDVD版かは自分のPCの環境に合わせての購入で宜しいかと思います |
Love & Life ~private works 1999-2001~ ![]() 価格: 3,059円 レビュー評価:5.0 レビュー数:10 僕が感じる岡崎さんの魅力,それは,生きることに戸惑い,時には人を傷つけ自分も傷つけられながら,それでも明日を,人を信じていこうという覚悟を,とても優しい言葉と美しいメロディで奏でているところです。 このアルバムの多くの曲がファン限定販売を前提としたこともあり,岡崎さんの魅力がよりストレートに現れていると思うのです。特に「やさしい贈りもの」「月下の散歩」「the bright side」にそれを感じます。 そして,僕が最も好きな「A Happy Life」のVC?見終えた後,しばし呆然としてしまいました。いろいろな表情を見せてくれる岡崎さん。極めつきは,エンディン |
Merry Merrily ![]() 価格: 1,200円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 堀江さんと田村さんといえば アイドル声優の中でも人気のある二人です。 二人とも人気があるだけ声質もよく、 歌もとても上手な方々です。 このCDは冬っぽい曲になっていました。 このCDで最後となってしまった |
フルーツバスケット ― 四季 ― ![]() 価格: 2,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:18 バンダイチャンネルで何気なく1話を観てから、ぐぐぐい?っと引き込まれ、最終話まで行ってしまいました。 お話もさることながら、OPとEDの歌声がなんて優しいんだろう。 毎回飛ばさずOPとEDを観た(聴いた)のは、この作品が初めてです。 歌目当てでサントラも購入。On Air Ver.が収録されてましたが、 こちらのイメージアルバムはFULL Ver.です。 大変、堪能できました。 歌以外のオーケストラも良い演奏です。 序曲から引き込まれます。 是非良いオーディオシステムで聴いて頂きたい |
A Happy Life ![]() 価格: 1,200円 レビュー評価:5.0 レビュー数:9 1 林原さんにとっては久しぶりの曲。そして,岡崎さんにとっては思いもかけない形での復活…。 岡崎さんは,作品の世界観を吟味した上で曲を創る方でした。それなのに,今回のOPの原曲はアニメ作品を前提とせず,しかもEDはかつて他のアニメの挿入歌でした(いずれも10年以上前の曲です)。 岡崎さんのファンにとっては不安が大きかったでしょう。僕もその一人でした。 しかし,実際のアニメのOAを見ると,岡崎さんも納得するであろうと思える素晴らしいマッチングでした。これは,岡崎さんの曲を数多く歌ってきた林原さんの選曲眼の確かさの表れでもありましょう。 と |
プリンセス チュチュ - Morning Grace / 私の愛は小さいけれど ![]() 価格: 1,050円 レビュー評価:5.0 レビュー数:9 アニメーション「プリンセスチュチュ」の第1話視聴中、EDで初めて「私の愛は小さいけれど」を聴き、すぐにこのCDを注文、購入しました。 僕は岡崎さんについては、惜しくも亡くなってしまった有名音楽家、として知っているくらいでした。 それにこのレビューを書いてる時(本CD入手当日)も、まだ何も知りません。 ただ、たった今、多くのファンの人たちがそうされてきたように、僕も岡崎さんの魅力に引き付けられてしまったようです。 彼女の他作品は未チェックなので、大きな視点で語る事は不可能ですが、 「私 |