あしたのジョー ソングファイル 価格: 2,300円 レビュー評価:4.5 レビュー数:14 「あしたのジョー2」のテーマ 明日への叫び、が収録されてないのは何故? |
あしたのジョー2 サントラ 価格: 1,700円 レビュー評価:4.5 レビュー数:10 2010年深夜ですが関東ではハイビジョンで再放送中です。高画質でほんとにうれしい。もう30年前の番組になってしまいましたね。本放送の時LP買おうか迷って気が付けば30余年・・、今回の再放送をきっかけに購入しました。本放送と同じ時期に不定期放送ですからHDDで予約できる方はぜひエアチェック!
さて、このサントラはLP版の復刻です。音楽は荒木一郎氏。主題歌の作詞・作曲も荒木氏です。この曲を唄っているのは劇場版の1作目で「美しき狼たち」唄ったおぼたけしさん。サッカーの三浦キング和義選手もテレビ番組でこの歌をうたっていたっけ。
「傷だらけの栄光」を |
BEST of ANIMAGE 価格: 2,500円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6 収録曲目は極めて微妙であるものの、
「心はジプシー」が聴けるので、可。これは隠れた名曲である。 |
アニメージュ・メモリアル・コレクション 価格: 2,548円 レビュー評価:3.5 レビュー数:3 懐かしい曲が沢山入っています。
どうやら、このシリーズは沢山あるようで。。
お好みの曲が入っているCDならば買いでしょう。 |
あしたのジョー サントラ 価格: 1,700円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 情景が思い浮かべられます。 曲によってはジーンとくるものがあります。 それぞれの曲に思い入れがあり、それぞれのシーンがよみがえり感動しました。 |
|
東京ムービーアンソロジー(3)1978〜1982 価格: 2,548円 レビュー評価: 3.0 レビュー数:3 モノラル収録・TVサイズという難点はあるもののここでしか聴くことのできない音源が多く、貴重ではある。 そこで、もう一歩踏み込んで、フルサイズでCD化されていない音源だけをチョイスして、新たなアルバムとして組み直せばマニアの需要に充分応える作品となる。(一部家庭向けボックスセットでCDになっているものもあるが)tr.21,22,27,28,29,30,31あたりを中心に据えれば、なかなか手応えのあるものができるのではないだろうか。初版のロットは充分消化できるはずだ。「新・ど根性ガエル」(VAP)以外の作品はビクターだし(そういえば、とんねるずも後にビクターに移籍していたっけ)、出すのは |
|
みんなのテレビ・ジェネレーション アニメ歌年鑑1980 価格: 2,100円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 ピースアゲインがCD化されてたとは…。
当時学校から帰るとちょうど放送されていたトランスフォーマー。
アメリカン(笑)な絵と、何よりOP・EDの曲が楽しみでした。
少ないお小遣いでレコード買って、ほんとに擦り切れるまで聴きました。
下成さんはもっともっと評価されて欲しい歌手です。
セーラの曲はよく復刻されてますが(名曲ですよね)このトランスフォーマー2曲も素晴らしいので、これだけでも買う価値200%だと思います。 |
格闘音楽大全 プロレスQ10 価格: 2,500円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 汚れた英雄、レヴォリューション等 個々では入手困難な曲もあります。 テーマ曲マニアなら買いです。 |
東京ムービーアンソロジー(6)劇場篇 価格: 2,548円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 劇場版のみという
なかなかコアな構成です。
レコードでしか発売されていない曲
多数収録
本編使用サイズなのがちと残念?
特に珍しいのは
「エースをねらえ!」?まぶしい季節に(少年探偵団)はるかな夢(少年探偵団)
「ゴルゴ13」?プレイ・フォー・ユー(シンディ・ウッド) ゴルゴ13 and I(シンディ・ウッド)
「がんばれ!!タブチくん!!」
「マンザイ太閤記」?エーメンからGoGoGo(ザ・ぼんち)
などですかね
|
あしたのジョー 総集編 ― オリジナル・サウンドトラック 価格: 3,059円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 ディスク1は、劇場版(1のみ)の主題歌・BGMとドラマ(ご存知のとおり、映画版は力石や西の声が違う)。トラック1のセリフの後に「美しき狼たち」につながる編集がカッコイイ。劇場版が苦手の私には、いいと思ったのはそれだけ。トラック2は、TV版2の前期主題歌・BGM集でこっちが欲しいために買ったようなもの(五年前)。その後、ソングコレクションやより豊富なBGM集が新たにリリースされ、今やこのCDの価値は「劇場版のセリフが収録されている」ことになるのだろうか。解説書もなく、イラストと歌詞カードだけなのもそっけない。 |