細野晴臣プロデュース 「プロムナード・ファンタジー」 ![]() 価格: 2,625円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 子供の頃、戦前のジャズにはまり込んで音楽に親しみ、「ジャズといえば、ODJBやポールホワイトマンだろう?」というと、高校生の頃、モダンジャズファンから、「お前の好きなのは、くそみたいなイージーリスニングだ」とののしられたあの頃……。 モダンジャズの洗礼を受けても、やはり、ある意味でジャズの源流は、ラウンジで、イージーな部分に、繋がっていると、信じてやまなかった心が、この作品を聴くことで、確信を得ることができました(いや、この作品集が、ジャズというんじゃなくって、ネ)。 こういう作品集を、堂々と、旗を掲げて、キッチュでもなく、提示できることそのものが、ラディカルで素晴ら |
デイジー・ホリデー presented by 細野晴臣 ![]() 価格: 2,520円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 ゆる?い感じで、でも厳選された音。いいです、とっても。 こういうアルバムって、なかなか無いです。 「甘噛み」は、思わず吹きました。 |
ヴァガボンド・ハート ![]() 価格: 2,447円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 80年代後期のヒットソング「This old heart of mine」あたり の延長線上にあるアルバムだと思います。 「セクシー」さはなくなりましたが、その分「アダルト」さが 増して、「みんなでロックを楽しもうよ」的な元気ハツラツの ロックナンバーが目白押しなアルバムに仕上がっています。 1、2、7曲目あたりは、まさにそんな感じ。 6曲目、12曲目などのしっとりと聞かせるナンバーもイイッ! ゲスト陣も大変豪華。バックを固めたセッションマン達は |
バガボンド スカルプチャーアーツ 武蔵 (ポリレジン塗装済完成品) ![]() 価格: 18,900円 レビュー評価:2.5 レビュー数:3 塗りがあまりにも雑すぎます。このスケールだとちょっと耐えられないですね。着物も袴も帯も全部一色ベタ塗りって…。 当然細かい部分は丁寧に塗られていません。誰に苦情を言えばいいんでしょう? |
バガボンド スカルプチャーアーツ 佐々木小次郎 (彩色済みポリレジン完成品) ![]() 価格: 19,950円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 先だって武蔵を発売したばかりで、(清十郎はうれたんかな?)もう小次郎さんですか。九州へ渡る前の光悦さんちでお世話になってる時の話からイラストを元にされたか、なかなかアップされている画像はまさにオナゴの様な剣豪、とでもいいますか、物静かなたたずまいに好感を抱きます。この画像どうりで商品が手元に届くのなら有り難いことですが、武蔵の時の様に撮影用とでもいいましょうか、また残念な思いはしたくないもので当方、購入にあたりとても迷いが大有りです。武蔵(比較するにはやはりたけしゃんしかいないので)は全体のバランスから表情、顔、色づかい、造形そのものにまったくいいところがみられなかったのですが、今回、小次郎 |
|
sanuk サヌーク VAGABOND 2010MODEL《MENS:モス》バガボンド スリッポン サンダル 947-302-MOS ![]() 価格: 円 レビュー評価: レビュー数: 帆布に洗いをかけ、切りっぱなしの生地をそのまま縫い合わせたフロント部分ラフでワイルドな印象。サイドに縫われているグリーンのサヌークのスマイルタグもちょっとしたアクセントになっています。そして目立たない位置に排水用の穴が作られていたり、踵に密着する部分には柔らかい当て布がされていたりシンプルな見た目の中でも、履きやすさを追求したディテール。かかとを踏んで履くことも出来るのでリゾートやリラックスシーンにも好相性です。 材質:アッパー:キャンバス ソール:EVA 原産国:CHINA ※若干幅が細めになっているので、靴下を履いて着用される場合はワンサイズアップがお勧めです。 |
バガボンド(32) (モーニングKC) ![]() 価格: 560円 レビュー評価:4.5 レビュー数:27 武蔵が人として完成しつつある気がして、なんだかつまらない。 武蔵から完全に毒気や覇気のようなものが抜けてしまった。 また、この巻では、柳生石舟斎と宝蔵院胤栄が死去してしまうのだが、石舟斎に対して胤栄の亡くなるまでの扱いが軽すぎる。 武蔵は石舟斎のことばかり思い出しているが、具体的に彼を育てたのは胤栄ではなかったか? 今回の目玉である伊藤一刀斎の扱いもイマイチ。ただの性格悪い馬鹿にしか見えない。 散々引っ張っておいて、こんなもん!?と思うぐらい、三剣豪の扱いが適当。 武蔵の引き立て役に成り下がってしまったような気がする。 最 |